「自分の人生で、仕事上の満足感は外せない。」 あなたは、自分の仕事、もしくは仕事している自分に自信はありますか。 自分ってすごい!とまではいかなくても、俺はそこそこやれてるよ、とか。 私って、今の職場の大事なメンバーの一人。 そんな微かな自負…
定時になったら帰りなさいという圧がかかる会社もあります。 そういう職場でなければ、残業は多かれ少なかれあるようです。 子育て中だからといって、仕事がなくなるワケではありません。 周りの人や会社は、子育てしているからといって、自動的に仕事を減ら…
子育てしながら仕事をするって本当に大変!! だって、子育てだけでも仕事だけでもすごーく大変なのに両方やらなきゃいけないんですから。 夜は子どもと寝落ち。 起きれば追われるように一日中動き回り…休みは休みでたまった家事や子どもの相手。 もちろん楽…
コロナ渦の自粛で、在宅勤務をされている方も数多くいらっしゃると思います。 在宅勤務になって、『やった〜!?』と思ったのも束の間、在宅で仕事することがストレスになっている方も中にはいるのではないでしょうか? 通勤時間やラッシュアワーから解放さ…
「こんなことしたらダメでしょう!」 「何をやっているの!」 「いい加減にしなさい!」 子供のやることに、つい大きな声を出してしまったという経験はありませんか? なれない子育ての合間に家事や仕事などをこなし、余裕がなくなっている方もいるかもしれ…
突然ですが、キッチンの目地(めじ)の掃除で苦戦したことはありませんか? 目地とは、キッチンのタイルとタイルの間にある白っぽい線のところです。 あれを目地といいますが、そこの掃除に苦戦したことはありませんか? 気になりだすと、とことん気になる性…
あなたは「マイクロツーリズム」という言葉をご存知ですか? マイクロツーリズムとは、自宅から30分〜1時間程度で行ける旅行のことです。 身近にあっても行ったことのない場所や、手にとったことのない名産品はたくさんあるはず。 コロナ禍で遠くへの旅行が…
日本のどこででも起こる災害ですが、皆さんはどのぐらい備えているでしょうか。 災害に見舞われた時は思うように物資の確保が出来ないものです。 そんな状況に備え、食べ物の確保はしっかり備えておきたいとですよね。 ではどれくらいの非常食を用意しておけ…
子どもが小さいうちの育児はとても大変なものです。 結婚したばかりの頃や妊娠中は旦那様と「二人で赤ちゃんを育てていこうね」と言っていたのに、実際に生まれてみると、子どもはもちろんかわいくても、自分にばかり負担が掛かっているように感じてしまうこ…
家事の分担が上手くいかなくて、離婚する家庭もあると言う事実を知っていましたか? 共働き家族は、家事を誰がどの程度するのか、非常にデリケートで重要な問題です。 そもそも、共働きなのですから、どちらも家事に費やすことができる時間が限られているの…